九州連絡協議会IN佐賀
2月1日に佐賀県唐津市にて九州連絡協議会、合同研修会が開催されました。 合同研修会分科会の模様 沢山の意見が出て、有意義な会合でした。
2月1日に佐賀県唐津市にて九州連絡協議会、合同研修会が開催されました。 合同研修会分科会の模様 沢山の意見が出て、有意義な会合でした。
1月26日、沖縄県自動車整備振興会にて令和6年度高度化車体整備講習が開催されました。 今回のテーマは、「電気自動車編」です。 大変勉強になる講習会でした。
12月4日、金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習を受講しました。講習6時間そして試験。久しぶりに講習を受けましたので、とても疲れました。試験は、少し緊張しました。これからは、溶接を行う工場では「金属…
6月7日(金)、博多八仙閣本店にて、九連協、総会が開催されました。 与那嶺副会長、開会宣言。 芝会長、挨拶。 総会後は懇親会もあり、九州の役員の皆さんと情報交換、交流できました。与那嶺理事長、副会長と…
3月12日にポリテクセンターにて現代の名工杉山氏の講習会が行われました。 実習の模様 大変すばらしい講習で、皆さん最後まで集中して受講していました。 ※杉山氏の手元は編集しています。
行きの高速パーキングエリアで一休みしました。
本日、ABA沖縄(車体組合)の役員交代式が行われました。緊急事態宣言中ですが、長年努め勇退される役員さんもいらっしゃたので、せめて会食でもと言う事で、昼間の開催となりました。 西江前理事長 与那嶺新理…